お住まい拝見
今週末に開催される「住まいの教室 第6回」は、実際に生活している住まいを拝見する「オーナー住居訪問ツアー」です。完成見学会とは異なり、ご家族の生活を覗くことができるので、「暮らし」をイメージしやすい点...
2019.03.05 / 建築と住まいの話

ブログ
今週末に開催される「住まいの教室 第6回」は、実際に生活している住まいを拝見する「オーナー住居訪問ツアー」です。完成見学会とは異なり、ご家族の生活を覗くことができるので、「暮らし」をイメージしやすい点...
2019.03.05 / 建築と住まいの話
今週末に見学会を開催する「あきる野市Y邸」の見どころを紹介します。 何と言ってもこの家の特徴は、フクビ化学工業が企画し、アースデザインオフィス(岸)が設計したレディ・メイド住宅「木-Lism」というこ...
2019.02.21 / 建築と住まいの話
2月に入ってブログが更新されなくなり、「あれっ、どうしたのかな?」と思われた方もいらっしゃると思います。私自身、ここ3週間ほどは多忙を極め、「誰か書いてくれよ~」と思いながらも、ブログを書く時間が全く...
2019.02.18 / 建築と住まいの話
2019年も一ヶ月が経とうとしており、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 少し古い話題で恐縮ですが、年末年始のご報告をしたいと思います。私は実家が神戸にあるので、年末年始の帰省ついでに関西方...
2019.01.29 / 建築と住まいの話
当社が加盟しているフクビエアサイクルチェーンでは、毎年「エアサイクルの家・デザインフォトコンテスト」を実施していて、建築家・中西ヒロツグ氏が審査を行うようになって今年で13回目(通算で34回目)になり...
2019.01.25 / 建築と住まいの話
今週末に見学会を開催する「藤沢市Y邸」の見どころを紹介します。 まず一つ目は、構造材の加工が大工の「手刻み」であること。当社も新築住宅の大半は工場でのプレカットを採用していますが、時折「手刻み」も行っ...
2019.01.18 / 建築と住まいの話
今週末12月16日(日)に秦野市H邸の構造見学会が開催されます。 国土交通省のグリーン化事業補助金「ゼロ・エネルギー住宅」を予定しており、壁と屋根の断熱材は、通常よりもグレードを上げています。ネオマゼ...
2018.12.11 / 建築と住まいの話
こんにちは!神奈川エコハウス アースファクトリー事業部の東です! 昨日(12/9)行われました、神奈川エコハウス主催のイベント 「これからの暮らし方作戦会議 with LO-CO HUT オーナー ...
2018.12.10 / 建築と住まいの話
本日、私の友人が「湘南LO-CO」で契約してくれました。 友人とは高校と大学が一緒で仲良くさせてもらっており、去年は結婚式に参加した程です。 「将来はシモくんの会社で家を建てさせてもらうね」と言ってく...
2018.12.08 / 建築と住まいの話
こんにちは。アースファクトリー事業部の下平です。 先日「LO-CO HUT 説明会&完成宅・入居者宅2棟見学会」を行いました。 今夏に引き渡したM様の住宅のその後もご覧いただけますので、興味のある方は...
2018.11.12 / 建築と住まいの話