父と娘の古都巡り1
新型コロナウイルスの感染者数は増えていますが、3年ぶりに祇園祭りやねぶた祭りが開催されるなど、今年の夏は観光客も戻りつつありますね。 3年前の夏、長女の高校受験で家族旅行を断念した際、当時小学生の次女...
2022.08.12 / 建築と住まいの話

ブログ
新型コロナウイルスの感染者数は増えていますが、3年ぶりに祇園祭りやねぶた祭りが開催されるなど、今年の夏は観光客も戻りつつありますね。 3年前の夏、長女の高校受験で家族旅行を断念した際、当時小学生の次女...
2022.08.12 / 建築と住まいの話
今年の夏は連日35℃近い気温の日が多く、コロナ禍のマスクと合わせて、体はダブルパンチをうけています。 水分をとってもとってもすぐ汗に。。屋外で仕事をされている方はもちろん、屋内でもたくさんとって、 熱...
2022.08.07 / よもやま話
前回に続き、6月上旬にも住宅の撮影を行いましたが、またまた仕事が立て込んでしまって公開まで時間を要してしまいました。 この時は梅雨入りしていたので、週間天気予報では一週間ずっと曇りマークでしたが、やが...
2022.07.26 / 建築と住まいの話
先日、大学時代の友人の結婚式に参加してきました。開催場所はホーチミンというベトナムの都市です。私の友人は東京に本社を置くビルメンテナンス会社の長男で、将来は親の会社の事業をグローバル化したい、という想...
2022.07.21 / よもやま話
今週末の7月24日に見学会を開催する「横浜市緑区K邸」の見どころを紹介します。 神奈川エコハウスと出会う前、建て主は多くの工務店を回って多くの提案をもらっていました。どれも決め手に欠けたのだと思います...
2022.07.18 / 建築と住まいの話
この度、大学時代の友人と新築住宅の契約をすることになりました。 以前から当社のInstagramを見てくれていた彼は「将来家を建てる時は神奈川エコハウスに頼む予定なのでよろしく」と言ってくれていました...
2022.07.16 / よもやま話
梅雨入り前の5月下旬、昨年の秋に藤沢で完成した住宅の撮影を行いました。 ところが忙しさにかまけて、なかなかホームページを更新することができず、漸くこの度、完成事例を公開することができました。 外観を見...
2022.06.23 / お知らせ
あちらこちらに色鮮やかな紫陽花が咲き、雨の降る日にはきらきらと輝いてとても綺麗です。 梅雨の時期はお洗濯ものが乾かない、、出かけるのが嫌になる、、お家の中がじめじめして、、などついつい文句ばかり出てし...
2022.06.19 / よもやま話
今週末に見学会を開催する「平塚市Y邸」の見どころを紹介します。 建て主が当社を訪れたのは、今から2年以上前の2020年2月でした。土地探しと建築会社探しを並行して進められていた建て主は、見学会やお住ま...
2022.06.16 /
資材の値上がり、インフレ、SDGs、カーボンニュートラル、様々な変化があり、住まいも大きな変換点に来ています。 そこで、いままでとは違ったアプローチで考え、新しい価値観の住まいを造り、広めるにはいい機...
2022.06.06 / 建築と住まいの話