今週のお花~花のある暮らし~
夕立のような雨が上がり、一瞬だけ夏空になりました。 事務所裏の日の当たる高い場所に咲く"ノウゼンカズラ"の花がきれいです。落葉性つる性の植物で7月から8月にオレンジ色の華やかな花を咲かせますが、一つ一...
2020.07.26 / よもやま話

ブログ
夕立のような雨が上がり、一瞬だけ夏空になりました。 事務所裏の日の当たる高い場所に咲く"ノウゼンカズラ"の花がきれいです。落葉性つる性の植物で7月から8月にオレンジ色の華やかな花を咲かせますが、一つ一...
2020.07.26 / よもやま話
この度、中学時代の同級生であるMさんとマンションフルリフォームの契約をさせて頂くことになりました。 Mさんとは、中学時代にサッカーの話題で盛り上がれる唯一の女友達でありましたが、卒業以来会う機会は数...
2020.07.25 / お知らせ
実際に暮らしている住まいを訪ねる企画「オーナー住居訪問ツアー(お住まい拝見)」は、2013年から開催している人気のイベントですが、今年は新型コロナウイルスの流行によって中止を余儀なくされました。 完成...
2020.07.23 / 建築と住まいの話
先週は藤井聡太七段の棋聖戦初タイトルに、将棋ファンだけでなく日本中が盛り上がりましたね。 大雨やコロナウィルス感染者の増加など先行きを見通せない日々が続く中、雲の切れ間から光が差し込むようなニュースに...
2020.07.18 / よもやま話
「サラメシ」というNHKの番組があります。お昼ご飯を取材する番組なのですが、仕事をしている様子や家族との小さな物語を差し込んだりして、日常の何気ないランチタイムを温かく演出します。俳優・中井貴一の軽快...
2020.07.14 / よもやま話
梅雨空が続いていて、今年は昨年より雨の日が多いような気がします。 植物にとっては『恵みの雨』ですが、九州や東海地方にもたらす豪雨はそれどころではなく、連日報道されるニュースの映像は自然の怖さを物語って...
2020.07.11 / よもやま話
ガイドライン付き注文住宅「nichi-nichi-ka」は、木の見える量を抑え、少しモダンな「Natural バージョン」と、「湘南LO-CO」を引き継ぎ、木をふんだんに見せる「LO-COバージョン...
2020.07.10 / ロコハウス
早いもので7月に入ってしまい、今年も残すところあと半分になってしまいました。 コロナウィルスの影響もあって気づけば7月ですね。本来であれば25日にはオリンピック開会式が行われ、藤沢市もセイリング会場と...
2020.07.04 / よもやま話
今週末に見学会を開催する「横浜市青葉区H邸」の見どころを紹介します。 敷地は一軒の区画が広い瀟洒な住宅地で、東側の前面道路も広々としています。建て替え前の家は、南に出っ張った部分があって暗かったため、...
2020.07.01 / 建築と住まいの話
雨が降って肌寒い日だったり、真夏のような暑い日だったり、気まぐれな天候に体調管理がとても難しくて困ってしまいます。 この時季はお花たち(特に切り花)の管理もとても大変です。来月からはコンセプトハウスの...
2020.06.27 / よもやま話