今週のお花〜観葉植物編~
昨日から雨が降り、午前中はまさにバケツをひっくり返したような激しい雨が降りました。週半ばまではお日様の姿は見えそうにありません。 線状降水帯があり、九州地方から長野県あたりまで雨が降り、ニュースでは大...
2021.08.15 / よもやま話

ブログ
昨日から雨が降り、午前中はまさにバケツをひっくり返したような激しい雨が降りました。週半ばまではお日様の姿は見えそうにありません。 線状降水帯があり、九州地方から長野県あたりまで雨が降り、ニュースでは大...
2021.08.15 / よもやま話
東京五輪が開幕するなり、立て続けに日本選手が活躍しています。一方で、前評判の高かった選手が結果を残せない「事件」が幾つも起きて、スポーツウォッチャーの私はかなり驚きました。 前回2016年のリオデジャ...
2021.07.29 / よもやま話
夏の暑い間は生花の管理がなかなか難しいのでコンセプトハウスのお花の紹介はお休みさせていただきます。 涼しくなりましたらまた再開いたしますので、楽しみにお待ちください。 今年の夏も暑いです。この4連休は...
2021.07.25 / よもやま話
今年の1月と2月、「エアサイクルの家・デザインコンテスト」についてブログを書きました。 「デザインコンテスト」は今年から審査員が一般ユーザーに変わり、エアサイクルのHPを訪れた一般ユーザーの投票によっ...
2021.07.14 / 建築と住まいの話
週末の豪雨は各地にたくさんの被害をもたらしました。 皆様の住む地域はいかがでしたか?自然災害の怖さを実感しました。 まだまだ雨は続くようですから、どうか気を付けてください。 写真の瓦は、コンセプトハウ...
2021.07.04 / よもやま話
どんよりとしたお天気が続きますね。 湿度が高く蒸し暑いので、体の中に余分な水分が溜まっているような気がしてすっきりとしません。 そんな方が多いのではないでしょうか。なにか解消法がありましたら、教えて頂...
2021.06.27 / よもやま話
今年も梅雨の季節がやってきました。私たち夫婦の結婚記念日は6月なのですが、毎年その日は雨になることが多く、そもそも結婚式当日も雨でした。今年は妻の休みが月曜だったので、珍しく月曜日に休みをとって記念日...
2021.06.24 / よもやま話
先日、友人との会話の中でコロナについて興味深い話を聞きました。 なんでも、この地球温暖化がコロナウイルスを生んだのではないか。というのです。 氷河の中にはたくさんのウイルスが存在し、温暖化によって氷が...
2021.06.19 / よもやま話
関東も漸く梅雨入りしましたね。5月下旬から6月上旬に3件の上棟がありましたが、なかなか梅雨に入らなかったので、無事に上棟を迎えることができました。 一方、梅雨入り前に済ませようと5月中旬に企画していた...
2021.06.17 / 建築と住まいの話
ここのところ、夏を思わせるような日が多く、『梅雨はどこへいったの?』という感じでしたが、来週あたりから関東地方も梅雨入りしそうです。じめじめとした季節は何となく、気持ちも落ち込みますが、季節を彩る花を...
2021.06.12 / よもやま話