正月休みと母校の風景
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 例年は年末年始も何だかんだと仕事に追われることが多かったのですが、今年は久しぶりにゆっくりできました。妻はテニスや忘年会があり、娘は友...
2025.01.07 / よもやま話
ブログ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 例年は年末年始も何だかんだと仕事に追われることが多かったのですが、今年は久しぶりにゆっくりできました。妻はテニスや忘年会があり、娘は友...
2025.01.07 / よもやま話
7月に「歴史研の静岡ツアー」というブログを書きましたが、今回は大学の同期同窓会に顔を出した時のお話です。1994年3月の大学卒業からもう30年が経過しました。 大学の同期と言っても、理工学部建築学科の...
2024.12.16 / よもやま話
メジャーリーグベースボール(以下、MLB)の2024シーズンが10月末に終わりました。エンゼルスからドジャースに移籍した大谷翔平選手は、シーズン序盤こそスローペースだったものの、試合を重ねる中で次第に...
2024.11.08 / よもやま話
パリ・オリンピックが閉幕しました。日本とパリの時差は7時間のため、夜に試合が行われると日本時間の午前2時や4時ということになり、ライブ観戦はなかなか難しかったですね。私はサッカーについては男女とも予選...
2024.08.21 / よもやま話
友人の結婚式に参加しました。 最近は結婚式を挙げない人も多いと言われていますが、私の周りに限ると結婚した人は全員挙げているので、私も今年だけで6回の結婚式に参加することになっています。今回は中学のサッ...
2024.06.26 / よもやま話
この度、友人のJ様とnichi-nichi-kaシリーズで契約を致しました。 私が会社に入社してからの友人との契約は、今回が7件目となりました。大変ありがたく感慨深い思いです。友人のJ様とは小学校、中...
2024.06.10 / よもやま話
ゴールデンウイークは、どこへ出かけても人が多いので、例年のように『自宅でのんびり』を決めていましたが、 私のガーデニングの師匠である友人に声をかけられて、パシフィコ横浜で開催されている『フラワー&ガー...
2024.05.18 / よもやま話
今年のゴールデンウィークは暦通りでも3連休+4連休。中には10連休だった人もいると思います。道路も電車も混んでいたと思いますが、皆さんはレジャーや旅行を楽しまれましたか? 当社も5/1~8の8連休(水...
2024.05.14 / よもやま話
満開の桜が見られたのは随分前のことですが、家の近所、通勤途中の川沿い、娘が通う学校、工事現場近くの桜並木など、幾つもの桜を目にしました。その中から、大庭城址公園で撮った桜の写真をお届けします。 次は、...
2024.04.21 / よもやま話
3月になって俄かに忙しくなり、ブログの更新が滞ってしまいました。そんな訳でちょっと前の話をお届けします。 わが家では、次女がこの春に中学校を卒業し、4月から高校生になります。岸家の昨年度1年間は、高校...
2024.04.02 / よもやま話