今週のお花
連日続くコロナウィルス肺炎の沢山の情報。 毎日感染者の数が増えていき、感染経路も特定できないとなると、もう防ぎようがない事態になってしまい、1日でも早くおさまることを願うばかりです。 今週のコンセプト...
2020.02.29 / よもやま話

ブログ
連日続くコロナウィルス肺炎の沢山の情報。 毎日感染者の数が増えていき、感染経路も特定できないとなると、もう防ぎようがない事態になってしまい、1日でも早くおさまることを願うばかりです。 今週のコンセプト...
2020.02.29 / よもやま話
今日は朝から強い風が吹いたり、夕方からは急に激しい雨になったり、、 不安定なお天気は春がやってくる知らせではないでしょうか。 神奈川エコハウスのコンセプトハウスを訪れるお客様は玄関に入られると 『木の...
2020.02.22 / よもやま話
先週の金曜日はバレンタインデーであると同時に、神奈川県の公立高校入学試験日でもありました。 わが家には中学3年生の娘がいますが、この日のために1年余り前から塾に通い、受験に向けて勉強をしてきたので、当...
2020.02.19 / よもやま話
まだ2月だというのに暖かい日が続いて、春はすぐそこまできているように感じられます。 花粉症の方にとってはつらく大変な季節の始まり。私もここ数日、頭痛に悩まされています。(涙) コンセプトハウスの玄関で...
2020.02.15 / よもやま話
長くお休みしていました『今週のお花』のブログが再スタートしました。 どうぞ宜しくお願いします。 暖冬といわれている今年の冬ですが、寒暖の差が激しく、体調を崩してしまいそうですね。 春の訪れはまだまだで...
2020.02.08 / よもやま話
前田裕二という起業家を皆さんご存じでしょうか。 実は今、若者から最も注目されている起業家といっても過言ではない人物の一人です。一昨年出版された「メモの魔力」は発行部数44万部(2020年1月1日時点)...
2020.02.04 / よもやま話
3ヶ月前のことで恐縮ですが、誕生日プレゼントについてのお話です。一昨年の秋、小学生の娘からプレゼントを買ってもらったお父さんの話として、「誕生日プレゼント」というブログを書きました。当時、なかなか良い...
2020.01.31 / よもやま話
立て続けにサッカーの話題でたいへん恐縮ですが、12月14日、湘南ベルマーレ(以下、ベルマーレ)がJ1参入プレーオフで徳島ヴォルティスと引き分け、J1残留を果たしました。 朝日新聞12月15日朝刊より ...
2019.12.16 / よもやま話
先日、サッカーJ1リーグの横浜Fマリノス(以下:マリノス)が、15年振り4回目の優勝を果たしました。 社内では、「ブログのサッカー担当は岸」という暗黙のルールがあったので、私は鳴りを潜めていましたが、...
2019.12.12 / よもやま話
播州龍野まで来たからには、ちょっと寄り道をしない訳にはいきません(笑) 初め、「天空の城」「日本のマチュピチュ」等と呼ばれている竹田城跡に行ってみたいと思いました。この時期は早朝に雲海が見られる可能性...
2019.11.30 / よもやま話