ブログ

2021.11.06 / よもやま話

今週のお花~木を楽しむ~

暖かな日が多く、気が付くと11月に入りました。今年は冬の訪れは遅いのでしょうか。長野の方に出かけたスタッフが紅葉している木が少なかったと話していたので、今年の紅葉狩りは少し遅くなりそうですね。
それでも富士山の山頂には雪が積もていて、毎朝、美しい姿が見られます。


先月、友人とデイキャンプに行ってきました。
相模原市にある新戸キャンプ場です。ここは道志川沿いにあるいくつかのキャンプ場の一つで、清流の流れる大自然に囲まれた人気のキャンプ場です。
私と友人は最近、焚火にはまっていまして、この日は【スウェーデントーチ】といわれる話題の焚火をしてきました。

『発祥はフィンランドで昔から使われていた「かがり火」とされています。そのかがり火がやがてスウェーデンに伝わり、ヨーロッパ中が戦火となった三十年戦争(1618-1648年)の最中にスウェーデンの兵士たちが使っていたことから、「スウェーデン(スウェディッシュ)トーチ」という名前で呼ばれるようになったそうです。』(ネットより一部抜粋)

30C1060B-AD52-42F8-AF15-68BCF8C1440C.jpeg

こんな感じに、切り込みを入れた丸太に直接火をつけて焚火を楽しみます。焚火台などの道具もいらないので簡単です。
これはなんと、ヒノキの丸太です。いい香りがして、火をつけるのがもったいないくらいです。


011AD138-9B5F-480D-A5A1-E5A5CE1EFD36.jpeg

着火しました。火をつけるとこんな姿になります。
切れ込みの間から炎が上がり、あまりの格好良さに暫し見とれてしまいました。

440EEEE5-0F11-4F93-B440-3228A9639D90.jpeg

そして、『花より団子』の基本精神(笑)お昼も近かったので、ウインナーソーセージを焼きました。美味しかったです。他にも女子らしくフレンチトーストなどを作り、焼き芋を焼き、コーヒーを飲み、燃える炎を眺めながらおしゃべりしました。


4E595A97-8DD0-47A5-A2CF-78306884D4C6.jpeg

火をつけてから2時間ほど経過しました。だんだんと寂しい姿になってきました。丸太の大きさによって、燃焼時間が変わってきます。大きいものでしたら、夜まで楽しめるでしょうね。また、暗くなってから見る焚火はさらに素敵になったと思います。が、【アラカンおばさんキャンパー】は寒い時期のお泊りキャンプはまだまだ先のことになりそうです。(笑)

スウェーデントーチはネットでも購入ができますが、藤沢市内でしたら、親水公園近くのサザンキャンパーズ湘南薪販売で買えます。質の良い薪が買えますよ。

今月のイベント情報です。
大磯町で『nichi-nichi-ka Natural Ver.』の完成見学会が行われます。
こちらは2棟並んで建っておりますので、同時にご覧いただけます。それぞれに個性のあるお宅になっています。
詳細と申し込みはこちらをご覧ください。

Category
お知らせ
建築と住まいの話
よもやま話
ロコハウス
書籍・メディア掲載
Archeives