ブログ

2019.01.31 / よもやま話

こどもたちの大工体験 ~屋根をつくろう!~

IMG_8350.jpg

こんにちは!神奈川エコハウス アースファクトリー事業部の東です!
神奈川エコハウスが主催する、今年一発目のDIYイベント「こどもたちの大工体験 ~屋根をつくろう!~」(開催日:1月27日(日))
今年の最初にふさわしい、大成功と大感動にあふれたイベントでした!


■去年の夏、小さな大工さんたちが上棟
DSC_7015.jpg

さかのぼること去年の真夏、神奈川エコハウスに小さな大工さんたちが結集しました。1坪の小屋をこどもだけで作るというイベントです。
しかもそれは、材料をのこぎり、のみ、玄能(金づち)で一つ一つ手で加工するという過程を経て、最後に組み立てていきます。上棟を成し遂げることができました。

DSC_6845.jpg

当社の社員大工、専属大工の指導の下、材料の接合部である仕口や継手を、すべて手作業で刻みました。実際の家と同じやり方で加工します。真夏の猛暑でも、誰ひとり弱音を吐くこともなく作業が進みました!みなさん本当にお疲れ様でした!


■みんなで屋根をつくろう!
IMG_8172.jpg

「屋根が無いと、雨を塞ぐことができない!」
今回開催した工事は、実際の家にも使われる材料を使用して屋根をつくるという大規模工事です。協力してくれたのは前回の上棟と同じ大工の、杉山大工、内山大工、橋本大工です。
屋根を取り付ける前に、まずはみんなで下準備から始まります。それにしても雲一つもない晴天に恵まれた工事日和ですね!

IMG_8193.jpg

IMG_8190.jpg

屋根の受け材となる垂木(たるき)をインパクトドライバーで留めます。初めて持つインパクトドライバーで、9cmの長い釘を一本一本留めています。なかなか釘が真っ直ぐ入らず、みんな苦戦をしているようです。杉山大工のやさしい指導で、こどもたちも真剣です!

IMG_8248.jpg

垂木をすべて留め終わると、屋根を取り付けます。今回使用した材料は、当社の家づくりでも実際の屋根に使われる、杉の化粧野地板(けしょうのじいた)を使用しました。化粧野地板とは、その名のとおり化粧材として直接見える部分の板材です。もちろん無垢材です!厚さ12mm 幅90mmの板材を、玄能で手打ちで留めます。

IMG_8271.jpg

IMG_8295.jpg

屋根材を留めていくにつれ、こどもたちも屋根の上にのって留めていきます。まるで本物の大工を見ているような雰囲気でした!手打ちで留めるので、こどもにとってはしんどい作業になります。それでもみんな「もっとやりたい!」と、とても積極的になってきました。落ちないようにスタッフが支えていても、楽しさのあまり動き回ったりと、油断ができませんでした(笑)

IMG_8302.jpg

のこぎりでカットした材料を、屋根の上の職人へ渡すこの風景。まさに上棟そのものですね(笑)
玄能で釘を叩く音も、まるで現場にいるかのような。何気ない景色でも、わたしからすると、とても感動です!
こうしてみんな、怪我をすることもなく予定通り、屋根をつくる工事が完了しましたー!

IMG_8346.jpg

風もなく、日に当たると暑くなるほどのポカポカした気候のなか、今日の工事が終わりました。こども大工さんたち、本当にお疲れ様でした!


■大事なことなので同じことを書きますね
IMG_3735.jpeg

他のブログでも同じことを書いていますが、私たちが取り組むDIYというのは、ものづくりの楽しさから生まれる自信や達成感で豊かな生活を送るということです。DIYは仲間との絆を深められる大切な時間です。
発想は柔軟に。行動は大胆に。まずはイベントの参加から、ぜひお越しください!


東 駿貴
***************************************************
いつまでも変わらない安心と、クリエイティブに育てる暮らしの楽しさ

神奈川エコハウス 企画住宅「LO-CO HUT」
https://www.earth-web.com/
***************************************************

Category
お知らせ
建築と住まいの話
よもやま話
ロコハウス
書籍・メディア掲載
Archeives