ブログ

2018.02.27 / 建築と住まいの話

商標登録 Ⓡ

当社は、今年1月『神奈川エコハウス』を商標登録しました。
"神奈川エコハウス"に社名変更した1997年には断念しましたが、今回は成就しました。

 これで、当社が所有する商標は7商標となります。以下順を追います。

2.『自然派健康住宅』_MG_6371.jpg
1990年代より、住宅における"健康志向"が高まり、住まう人の健康が保持され、更には増進されるような住宅、そこに住まう人の健康を保ちかつ建物そのものが長寿命である住宅が推奨され、それを総じて『健康住宅』と評しました。

 具体的には、住宅の断熱性を高め、"夏涼しく、冬暖かい住宅"にする。部屋間の温度差を少なくすることにより、人体のヒートショックやカビの発生を予防する、といった住宅です。

 当社においては、断熱性の向上に加え、太陽熱、風の流れ、地熱といった自然エネルギー、国産の木材を始めとした自然素材を多用するという自然志向を盛り込みました。結果、室内の空気質の向上をも実現することができ、これを『自然派健康住宅』と称し、商標を取得しました。

3.『アースハウス』26190001.jpg
 自然素材というのは、"大地より生まれ、大地の恵みとともに生き、大地に還る"ものです。基本的には、国内産、できるならば、地域材が望ましいと考えます。このコンセプトに沿って創造された、当社のオリジナルな『自然派健康住宅』を『アースハウス』と称することとし、商標を取得しました。

4.『アースファクトリー』nm283774nnn53_1498457210280202_1728255423840858232_n.jpg 
                (提携先製材所)
『自然派健康住宅アースハウス』建築においての主役はだれかと考えた時、オーナーとなるお客様はもちろんのことですが、オーナーの意向をもとに、専門家としての知見を提供し、アドバイザーとなるところの"計画者"が必要です。更には、オーナーと計画者が共に練り上げた構想を実物に築き上げるには、材料の提供者と技能者の匠の技と高い志が必要となります。これら住宅の建築に携われる人々の思いと実技の交差する場。
その概念を『アースファクトリー』と称し、商標を取得しました。

5.『アースデザインオフィス』27144128.jpg 
 21世紀を迎えるころより、住宅本体に加えて、その内部と外部(インテリア・エクステリアと呼ばれます)をも含めた、総合的に洗練された意匠(いわゆるデザイン)が一段と高いレベルで求められるようになりました。これに際し、当社では、グループ法人内に『アースデザインオフィス』という建築設計事務所を開設し、"新しい和の趣き"というコンセプトのもと、住宅デザインの追及をはじめました。現在ではこの事務所は、神奈川エコハウス(株)の一部住宅を設計する他、全国規模で住宅を中心とした建築設計業務を請け負っています。

6.『湘南LO-CO』  26190136.jpg
 2010年代に取得した新しい商標です。神奈川エコハウス(株)提供の住宅の、言ってみれば、エッセンスを掲載したシリーズです。高性能でシンプルでありながらも洗練された"しつらえ"。同時にコストパフォーマンスも追求しました。良質で飽きのこない家づくりをしたいという方にピッタリのシリーズと考えます。

7.『匠組』26185612.jpg
 当社の"師"と呼ぶべき、吉田桂二先生(ブログ吉田桂二先生の想い出①②参照)
(①:https://www.k-ecohouse.co.jp/blog/2016/04/post-2313.html)
(②:https://www.k-ecohouse.co.jp/blog/2016/04/post-2341.html)
は、生前、木造建築学校を主宰されていました。基本コースは"技組"上級者コースは"匠組"と名付けられました。現在の当社社員のうち、7名がここで腕を磨きました(うち1名は講師ですが)。
 基本コースが"技"という、"手技"を磨くコースであるのに対して、上級コースは、"匠"です。"匠"とは、説明するまでもありませんが、高度な手技により(木で)物を作り上げる職人のこと。つまり、"人"を指します。
上級者たる者は、"技"を有するのはもちろんのこと、"人"として優れていなければならない、という先生の思いが込められていると感じました。"手を練り、想いを巡らせながら家づくりに精進する、匠たる人"。一人でも多くの、そんな"匠"を育てたいという先生の思いが伝わってきます。当社の商標とすることに戸惑いは感じましたが、"早い者勝ちだよ"とニッコリと笑っていただけるような気がして、取得を決断しました。

 以上、当社保有の7商標の紹介と、取得にいたるまでの、我々の想いを書かせていただきました。

                                     代表取締役   下平勇

Category
お知らせ
建築と住まいの話
よもやま話
ロコハウス
書籍・メディア掲載
Archeives